賃貸EX山梨県の賃貸甲府市の賃貸
山梨県
Yamanashi

山梨県甲府市の賃貸マンション・アパートを探す

山梨県甲府市の賃貸・空室一覧です。甲府市の住宅用物件を簡単に探せます。画面左下の「物件絞り込みサーチ」から家賃・敷金・礼金・間取り・デザイナーズなど様々な条件を指定して物件を絞り込めます。甲府市の駅や町域など、エリアを更に絞り込む事も可能です。

物件絞り込みサーチ

賃料

 ~   

間取り

 ~ 

駅徒歩

こだわり条件

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ
 

現在の検索条件

現在の検索条件を表示する

物件一覧結果

並び替え 表示対象 表示件数

1421件中120件目を表示中

[NEW] [一戸建] 山梨県甲府市桜井町694-1 の賃貸

POINT!女性限定。本格リゾートスタイルのシェアハウス遂にオープン! ※女性限定※Mac(パソコン2台)、テレビ全室、マッサージチェア、女性はうれしい岩盤浴などなどラグジュアリーな設備が満載です!!生活に必要な設備はほとんど揃っているので、手ぶらでもご入居可能です!!

山梨県甲府市桜井町694-1694-1
賃料 3.0万円 敷金/礼金 2.0万円/無料
共益費 5,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1LDK / 176.63m²
種別 / 構造 一戸建 / 木造 築年月 2016年06月
特徴 礼金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン オートロック 駐車場あり オール電化 即入居可

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] [一戸建] 山梨県甲府市桜井町694-1 の賃貸

POINT!※女性限定シェアハウス。お友達同士のご入居も可。 家財保険800円(月額) ※女性限定シェアハウス。Mac(パソコン2台)テレビ全室、マッサージチェア、女性はうれしい岩盤浴などなどラグジュアリーな設備が満載です。生活に必要な設備はほとんど揃っていて、手ぶらでもご入居可能です

山梨県甲府市桜井町694-1694-1
賃料 5.2万円 敷金/礼金 4.0万円/無料
共益費 5,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1LDK / 176.63m²
種別 / 構造 一戸建 / 木造 築年月 2016年06月
特徴 礼金なし 角部屋 南向き バス・トイレ別 エアコン オートロック 駐車場あり オール電化 保証人不要・代行 即入居可

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] [一戸建] 山梨県甲府市伊勢4丁目21-4 の賃貸

POINT! VBライフpro1000円(月額) 家財保険800円(月額)

山梨県甲府市伊勢4丁目21-421-4
身延線/甲斐住吉 徒歩11分
賃料 5.5万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 5DK / 100.48m²
種別 / 構造 一戸建 / 木造 築年月 1967年01月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 南向き バス・トイレ別 エアコン 保証人不要・代行 ペット相談 楽器相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] エスポワール西田

POINT!インターネット無料、ロフト付き!! VBライフ(月額)1000円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) 学生におすすめ、山梨大学近く!!

山梨県甲府市西田町5-635-63
賃料 2.5万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 東 間取 / 面積 1K / 16.87m²
種別 / 構造 アパート / 木造 築年月 1989年08月
特徴 礼金なし 敷金なし バス・トイレ別 エアコン 保証人不要・代行

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] ダウンタウン

POINT!甲府駅方面への通勤にも便利な立地です!! ペットと暮らせるお部屋です。追炊き機能付きのお風呂、シャワー付き独立洗面台、ウォシュレット、設備充実

山梨県甲府市荒川2丁目
賃料 3.9万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上3階建 / 南 間取 / 面積 2DK / 34.5m²
種別 / 構造 マンション / RC 築年月 1976年10月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 即入居可 ペット相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] サンライフ荻原8号棟

POINT!ロフト内には収納もあります!! VBライフpro(月額)1000円(月額) 自治会費(月額)125円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) インターネット使用料無料!さらにロフト付き、バストイレ別のオススメ物件です。

山梨県甲府市岩窪町350-2350-2
賃料 2.4万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1K / 19.3m²
種別 / 構造 アパート / 木造 築年月 1989年01月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 保証人不要・代行 即入居可

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] CLASSO千塚

POINT!ペット飼育OK!犬、猫ご相談ください!(敷金のお預かりがあります)閑静な場所にあって、商業施設まで徒 VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険800円(月額) インターネット(希望制)2000円(月額)

山梨県甲府市千塚4丁目7-197-19
賃料 3.4万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 2,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南西 間取 / 面積 2DK / 39.74m²
種別 / 構造 アパート / 鉄骨造 築年月 1980年01月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 即入居可 ペット相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] レジデンス松美

POINT!広いバルコニー、独立洗面台付き!!ペット可物件! VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) 自治会費(月額)500円(月額) ※お部屋は同タイプになります!!!広々3DK、収納たっぷりなお部屋!!ペット可物件!

山梨県甲府市塩部4丁目14-1014-10
賃料 4.2万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 3,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 3階/地上4階建 / 東 間取 / 面積 3DK / 48.19m²
種別 / 構造 アパート / RC 築年月 1978年11月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 即入居可 ペット相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] ドエリング

POINT!ペットと一緒に暮らせる人気のRCマンションです。エレベータもついております。現地待ち合わせで内見も可 VBライフpro1000円(月額) 家財保険800円(月額) 町会費400円(月額) ひとつひとつのお部屋が広いのが特徴的!

山梨県甲府市下小河原町316-1316-1
身延線/甲斐住吉 徒歩13分
賃料 4.8万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 4,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上4階建 / 南 間取 / 面積 2LDK / 59.96m²
種別 / 構造 アパート / RC 築年月 1992年03月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 ペット相談 楽器相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] ハイツミナガワ

POINT!設備充実物件です。 町内会費(月額)200円(月額) 町内会費(月額)200円(月額) お家賃がリーズナブルな物件です。コンビニも近くにあり便利です。

山梨県甲府市蓬沢1丁目
身延線/南甲府 徒歩21分
賃料 2.6万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1K / 20.46m²
種別 / 構造 アパート / 軽量鉄骨 築年月 1985年01月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 即入居可

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] サンライフ荻原8号棟

POINT!ロフト内には収納もあります!! VBライフpro(月額)1000円(月額) 自治会費(月額)125円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) インターネット使用料無料!家具家電付き!さらにロフト付き、バストイレ別のオススメ物件です。

山梨県甲府市岩窪町
賃料 2.4万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1K / 19.3m²
種別 / 構造 アパート / 木造 築年月 1989年01月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり

ただいま5人が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] グリーンウッド1

POINT!ペット相談可能物件!ネット使用料も無料で至れり尽くせり! 雑費(月額)500円(月額) VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) ペット相談可能です!便利な2DK!

山梨県甲府市大里町845-4845-4
身延線/国母 徒歩13分
賃料 4.5万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 2,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 2DK / 40.04m²
種別 / 構造 アパート / 鉄骨造 築年月 1993年02月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 ペット相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] CLASSO千塚

POINT!ペット飼育OK!犬、猫ご相談ください!(敷金のお預かりがあります)閑静な場所にあって、商業施設まで徒 VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険800円(月額) インターネット(希望制)2000円(月額)

山梨県甲府市千塚4丁目7-197-19
賃料 4.1万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 2,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南西 間取 / 面積 2DK / 39.74m²
種別 / 構造 アパート / 鉄骨造 築年月 1980年01月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 即入居可 ペット相談

ただいま9人が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] シングルパラード24

POINT!デザイナーズ物件♪オシャレなお一人暮らしに最適♪ 自治会費(月額)500円(月額) コンクリート打ちっぱなしでオシャレな物件です♪

山梨県甲府市住吉3丁目
身延線/南甲府 徒歩11分
賃料 4.8万円 敷金/礼金 4.8万円/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 3階/地上3階建 / 南 間取 / 面積 1K / 28.15m²
種別 / 構造 マンション / RC 築年月 1994年03月
特徴 礼金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり オール電化 保証人不要・代行

ただいま8人が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] パークハイム里吉

POINT!山梨県では少ない都市ガス物件!!しかもペット可!! VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) 広々とした3LDKのお部屋。山梨県では少ない都市ガス物件で、しかもペット可です。

山梨県甲府市里吉3丁目5-105-10
身延線/南甲府 徒歩12分
賃料 6.0万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 6,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上3階建 / 南 間取 / 面積 3LDK / 72.1m²
種別 / 構造 マンション / RC 築年月 1996年05月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり ペット相談 楽器相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] グリーンパストラル原

POINT!家賃フリーレント(契約月・翌月・翌々月)短期解約違約金あり

山梨県甲府市善光寺3丁目
中央本線/酒折 徒歩12分
賃料 3.0万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 3,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1R / 20.25m²
種別 / 構造 マンション / 鉄筋コンクリート 築年月 1985年08月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン ペット相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] キャトルリッチ

POINT!山梨学院大学近く!敷金・礼金ゼロ!ロフト付き! 1口コンロのシステムキッチン付です♪スーパー・コンビニ・ホームセンターが近くにありますので生活便良好です!

山梨県甲府市和戸町
JR中央線/酒折駅 歩13分
賃料 2.3万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1SK ※Sは納戸となります。 / 17.39m²
種別 / 構造 アパート / 木造 築年月 1990年03月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き エアコン

ただいま2人が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] [一戸建] 山梨県甲府市徳行5丁目3-7 の賃貸

POINT!好立地!広々一軒家で新生活をスタートさせましょう!★ VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険800円(月額) CATV3300円(月額)

山梨県甲府市徳行5丁目3-73-7
賃料 6.8万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上1階建 / 南 間取 / 面積 4DK / 72.86m²
種別 / 構造 一戸建 / 木造 築年月 1973年05月
特徴 礼金なし 敷金なし 南向き バス・トイレ別 エアコン 駐車場あり 保証人不要・代行 即入居可 ペット相談 楽器相談

ただいま10人以上が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

[NEW] ハイツ菊嶌B

POINT!フリーレント1ヶ月!! VBライフpro(月額)1000円(月額) 家財保険(月額)800円(月額) エアコン新品!モニターホン新品!

山梨県甲府市川田町388-2388-2
賃料 2.7万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 1,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 2階/地上2階建 / 南 間取 / 面積 1K / 19.44m²
種別 / 構造 アパート / 木造 築年月 1991年03月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 南向き エアコン 駐車場あり 即入居可

ただいま5人が検討中!

対象者全員に20,000円キャッシュバック!

山梨県甲府市岩窪町の賃貸アパート

POINT!成約者特典BOOKOFF買取価格10%UP(景品限度額内) 多くの方にご好評をいただいている、清潔感のある賃貸物件です。楽しく快適にお仕事ができる物件なので開業したい方にオススメ。フローリングが魅力的な、木の温かみのあるアパートとなっています。

山梨県甲府市岩窪町
JR中央線/甲府駅 歩31分
賃料 1.7万円 敷金/礼金 無料/無料
共益費 3,000円 保証金/敷引 -/-
階層 / 方位 1階/地上2階建 / 北東 間取 / 面積 ワンルーム / 20.5m²
種別 / 構造 アパート / 木造 築年月 1986年06月
特徴 礼金なし 敷金なし 角部屋 エアコン ペット相談

ただいま1人が検討中!

対象者全員に17,000円キャッシュバック!


1421件中120件目を表示中

甲府市の家賃相場

平均値 5.3万円

間取りごとに家賃相場を比較する

最安値
家賃相場
3.7万
3.9万
3.8万
7.2万
4.2万
4.8万
8.25万
5.0万
5.4万
7.55万
7.5万
7.65万

    ※このページのデータは登録されている賃貸物件の賃料を元に独自の集計ロジックによって算出しています。掲載中物件の平均金額とは異なる場合があり、その正確性について保証するものではありません。

    良い物件が見つからない…。そんな時は!

    今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっている

    お部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届け致します!

    ご登録は以下からお願い致します。

    メールアドレス
    ※半角英数字のみ。ドメイン指定受信をしている方は、「smocca.jp」を解除してください。
    引っ越し予定日
    利用規約および個人情報の取扱いについてをご確認・ご同意の上、お問い合わせを継続してください。

    賃貸EX 公式LINEアカウント

    LINEで楽らく♪こだわり物件をスキマ時間にチェック! 最新の物件情報をいち早くお届け! キャンペーンの最新情報をゲット! あなたの条件にぴったりの物件を配信! QRコードを読み取り追加ボタンをタップ!

    甲府市の賃貸を特集から探す

    甲府市×こだわり条件

    甲府市内の駅から探す

    山梨県甲府市の住みやすさ

    総合評価

    3.28

    山梨県甲府市の口コミ

    (30件)
    • 3.0

      石和温泉駅の良いところは、近くの温泉旅館が壁面にずらっと描かれているところだ。観光客が事前情報なしで駅に降り立ったとしても泊まる場所を探しやすい。近所に住んでいた者の感想だと、やはり9年前からの駅の再開発で北口ができたのが良かった。駅に行けるルートが増えた(道路が工事され道が増えた)ため朝の通勤で駅前が混雑することが減ってありがたかった。また、北口にできた駐輪場が南口の3階建ての駐輪場と違いアスファルトの広い平地で、自転車を停めやすくなった。

      (投稿)
    • 3.17

      身延線の金手駅です。甲府駅まで一駅のため、電車を使わず自転車や徒歩の人も多いのではないかと見受けられます。そのため雨の日に利用者が増える傾向を感じます。ピーク時は、学生や社会人が多く利用するため車内は混雑します。通勤で電車を利用していないため、車利用時はいちやまマートやオギノなどのスーパーマーケットで買い物しています。とりあえず一通りそろっています。山梨名物ほうどうなどもこちらで購入することができます。

      (投稿)
    • 4.17

      最寄り駅は「甲府駅」でしたが、山梨県での生活において、甲府駅の利便性に関しては気にする機会はほとんどありませんでした。生活手段の大半は、車であり、自家用車さえあれば、駅周辺よりも郊外のほうが生活利便性が格段に高かったと思います。ただ勤務先が甲府駅周辺にあった点や都内への出張などによる移動など、甲府駅を利用する機会もあり、住み始めたころに比べると、新しいお店がいくつもできるなど楽しみが増えたことも確かです。山梨のお土産で有名な信玄餅シリーズやほうとう、鳥もつなど、普段いくらでも食べることができます。(笑)

      (投稿)
    • 3.33

      普段は、自動車での移動が多いため電車自体をあまり利用しませんが、ターミナルが広く利用客も多くないため家族が電車を利用する際の送迎はしやすい。あとは竜王駅から富士山へのアクセスがしやすい。富士山は日本の象徴的な山であり、登山や観光が楽しめます。竜王駅からバスや車で富士山へ向かうことができるのがポイントです。また、竜王駅周辺には温泉地も多く点在していているため、温泉でのんびりとリラックスすることができると思います。

      (投稿)
    • 3.67

      甲府駅は、山梨県内でも一番路線の数が多く、バスやタクシーの公共交通機関も充実しており、県内県外ともにアクセスがしやすいです。駅内のショッピング施設やエンターテインメント施設も充実しており、買い物やグルメなど楽しめるものがたくさんあります。また山梨県の特産品など販売されており、お土産を買う際にも適しています。ロータリーはありませんが、30分無料駐車場があるため利用者およびその家族等が送迎する場合は便利です。

      (投稿)
    • 2.0

      国母駅を利用したことが無いので車での感想を記します。お店や娯楽施設が多い地域ですので、基本的に快適に過ごすことができます。おおよその用事は少し車を走らせれば全て済ませることができます。飲食店も多いので外食をしたいときや、友人と食事に行きたいときも便利でした。また物件の徒歩圏内に居酒屋さんも多かったので、お酒を飲んだあとに徒歩で帰宅できるところも良かったです。スーパーやクリーニング店、雑貨屋さんなどもあるためとても生活しやすい環境だと思います。

      (投稿)
    • 2.33

      工業団地がちかくにあるため、工業団地に働いている方にとっては利用価値の高い駅だと考えます。温泉施設も徒歩圏内にあり温泉が好きな方にとっても利用価値が高い駅だと思います。有名な糖尿病を治療してもらえる病院や歯医者さんもあり、少し離れますが整体屋さんもあります。すこし歩きますが大きなオギノがありマクドナルドも併設してあり、100円ショップもあるため生活するにはしやすいと考えます。電車の本数が少し少ないですが甲府駅にも行くことが可能です。

      (投稿)
    • 2.0

      駅から甲府駅まで10分と近く、本数が少ないですが時間の都合がつけば便利だと考えます。駅には対人窓口があり駅員さんも親切で対応してもらえます。駅周辺には小学校、中学校、医療センターや郵便局もあり子育てしやすい環境だと考えます。ただコンビニが歩いて5分以上かかるのがすこし残念です。ただ駅には自販機があるので飲み物には困りません。駅構内には椅子があり日陰で待つこともでき、外には自動車で待ち人が車で待機するスペースもあるため便利です。

      (投稿)
    • 3.83

      通勤に関してはアルプス通り、平和通り、美術館通りと全てのとおりに出やすい立地のため、甲府、昭和、甲斐市と山梨県のなかでも栄えている県にとても行きやすいです。また、甲府駅まで徒歩でいけるため甲府駅周辺のビルにお勤めの方も便利だと思います。スーパーも車で5分以内、ドラッグストアなども2分以内にあるなど、お買い物で困ることもないと思います。コンビニエンスストアもローソン以外は徒歩圏内に数個あり、急な買い物にも対応できます。

      (投稿)
    • 3.67

      南甲府駅や身延線では珍しく、無人駅ではなく人が在中しています。なので、切符を買ったり、特急が止まったりと便利に使うことができます。また、周辺にはコンビニエンスストアなどがあり、電車を待っている間も時間を潰すことができます。また写真にもあるとうに駅のロータリーが広いため、誰かにお迎えを頼んだたきも十分に渋滞せず車をおいて待つこともできます。県庁所在地の甲府駅までも10分程度でつくため甲府駅に行く際は電車でいくと便利です。

      (投稿)
    • 3.67

      JR竜王駅は本数は少ないですが一応特急の始発駅ではあります。また東京方面への高速バスも1日のうちに何本も走っておりとても便利だと思います。しかし普段は車を利用しているのであまり詳しくはわかりませんが、通勤時間帯は駅に送迎する車などで駅の前の道は大変混雑します。またどの駅もそうですが、最近はみどりの窓口が少なくなっていて、不慣れな人が多いせいか、切符を購入する時間が大変伸びたように感じます。山梨ではまだ便利な方の駅だと感じます。

      (投稿)
    • 3.0

      現在の最寄り駅と変わらないためとくに述べられることがありません。交通についてですが、車社会でありながらもバスが充実しています。甲府駅を起点に様々な地域へバスが出ているため高齢者や学生は便利なのではないでしょうか。小学校や保育園、幼稚園の周囲には登校・登園時間に地域の方が旗を持って立っており、地域で子供をみていくという印象でした。スーパーやドラッグストア、コンビニは駐車場が併設されているところがほとんどであるため困ることはありませんでした。

      (投稿)
    • 3.0

      山梨県は車移動が基本となるので学生や出張時など以外は駅を利用することはありませんが、駅周辺は充実しており、最近ではヨドバシカメラができたため、車にて利用することがあります。またヨドバシカメラ内にロピア(スーパー)もオープンしたためよく利用しています。駐車場もあり、便利です。甲府駅は身延線と中央線が通っており、東京方面、長野・名古屋方面ともに電車が通っているため便利だと思います。比較的きれいな駅で、駅構内も充実しているためよいと思います。タクシーやバス乗り場も充実しており、高速バスの利用もしやすいです。

      (投稿)
    • 3.17

      特急あずさ・かいじが通っているので、新宿まで1時間半ほどで通えて比較的便利。特急も数年前に車両が新しくなり電源も完備されていて、予約のシステムもチケットレスでスマートフォンで予約できるのでとても便利で快適になった。また、南口にはヨドバシカメラとロピア(スーパーマーケット)もできたので生活するには年々便利になっている印象がある。北口のよっちゃばれ広場では、毎月数回出店が出たりお祭りをやっていたり賑わうので活気があって良い。

      (投稿)
    • 4.5

      緑が丘の方は文教地域で、古くからの住民も多いことから、少し近所づきあいが苦しかった。特に壁の薄い安いアパート暮らしだったもので、子供を叱ったりする声が外へ駄々洩れで、警察を呼ばれたこともあった(虐待を疑われて)。年寄りの多い地域に住むことの弊害をとても感じた。その点新居は若い家族などが多いようで、壁もコンクリートで、そういういらない近所からの干渉はない感じでとても良い。とにかく前の家は近所との距離が近く、古参も多いので本当に住みにくかった。

      (投稿)
    • 3.83

      買い物施設は、大きな施設がいくつか、車で5分程度で行けるところがあります。一つはオギノという山梨と長野では結構な店舗数を誇る地元のスーパーなんですが(これが最寄)その中でも、マツキヨや市内で一番広いんじゃないかと思うダイソー、ティーンズの服を多く扱うハニーズ?や書店を備えた、こじんまりながらショッピングセンターといえるような十分便利な買い物施設があります。他、少し足を延ばせば、ビッグや、11時までやっている、オギノと同じく地元ではみんなしってるイッツモアというスーパーもあります。

      (投稿)
    • 3.0

      駅を利用したことがないので交通事情について書きます。駅ちかなこともあり踏切が結構多いです。田舎なので電車が頻繁に通ることはないですが。通勤ラッシュの時の踏切周辺はかなり混雑します。踏切を渡ったらまた踏切があったりするので少し面倒くさい部分もあります。また、駅近なので学生さんも多く自転車なども結構走っていますのでいつも以上に注意が必要なエリアだと思います。通勤、通学ラッシュ以外の時は道も広くて見通しがいいので運転しやすいです。

      (投稿)
    • 3.6

      甲府駅にはセレオという駅ビルがあり、通勤がてらの買い物には非常に便利だと思います。1階には生鮮食品売り場があり鮮魚、青果の売り場が特におすすめです。周辺のスーパーでは売っていない物もあり、品揃えや品質と専門性が高いと思います。2階には持ち帰りに良さそうな惣菜や弁当や揚げ物やパンなどの店が揃っています。お店のフロアは5階まであり、ファッション系や100円ショップやドラッグストアやレストランなどが入っており、中規模ショッピングモールといった感じです。

      (投稿)
    • 4.17

      JR中央本線の甲府駅は、山梨県で一番大きいターミナル駅であるため、駅にセレオがあり、駅周辺にも家電量販店、飲食店、カラオケ、お土産屋さんなどかなりお店があるため、どこか出かけなくても全て完結する駅でした。また、東京のターミナル駅である新宿駅まで、特急かいじで一本で、約1時間で行けますので、単身赴任にも良い場所です。反対方向では長野県の方へ、観光地である諏訪湖までは特急で一本、約30分で行けるため、観光にも困りません。

      (投稿)
    • 2.33

      身延線甲斐住吉駅は、主に甲府の中心街に通う会社員と学生さん、甲斐住吉駅周辺の学校に通う学生さんが使っている路線になります。なので朝の出勤時間帯と帰宅時間帯はそれなりに電車の数も多くなっています。甲斐住吉駅を降りてすぐにはハローワークがあり、線路近くの道はハローワークに行く方それなりに混雑しますが治安を考えると絶えず人が通るので学生さんたちが事件に巻き込まれる可能性が減って抑止力になっているかと思います。

      (投稿)
    • 3.0

      甲府駅の便利なところは、まず東京圏へ特急列車一本ででられるところです。ほぼ甲府駅が始発ですし、座れないなんてことはまずありませんので快適に移動できます。帰路ですが、新宿⇒甲府の特急を利用するかと思いますが、最初は満席に近いですが、甲府に近づくにつれ乗客も少なくなってくるので、最終的にはゆっくりできます。県内施設のアクセスについて私もすべて把握しておりませんが、昭和町にあるイオンモールが一番盛ってると思いますが、甲府駅から直通のバスがでています。帰りもイオンモールから甲府駅へのバスがありますので、便利だと思います。

      (投稿)
    • 3.2

      新居と同じ生活圏なので同じ内容です。甲府駅の便利なところは、まず東京圏へ特急列車一本ででられるところです。ほぼ甲府駅が始発ですし、座れないなんてことはまずありませんので快適に移動できます。帰路ですが、新宿⇒甲府の特急を利用するかと思いますが、最初は満席に近いですが、甲府に近づくにつれ乗客も少なくなってくるので、最終的にはゆっくりできます。県内施設のアクセスについて私もすべて把握しておりませんが、昭和町にあるイオンモールが一番盛ってると思いますが、甲府駅から直通のバスがでています。帰りもイオンモールから甲府駅へのバスがありますので、便利だと思います。

      (投稿)
    • 2.83

      JR甲府駅は、山梨県の県庁所在市である甲府市の入口であり、JR東日本の中央本線とJR東海の身延線の結節駅です。駅周辺には、北口にイベントなどが多く開催される広場があり、南口には甲斐の国の英雄、武田信玄像が鎮座し、また、再開発により駅前ロータリーや駅前通りが整備され、寂れかけていた飲食店街も息を吹き返し、昨年にはヨドバシカメラも出店され、かつての昭和時代の賑わいを取り戻しつつあります。繁華街が若干離れていることが残念ですが、そこが治安の良さにつながっているともいうことができます。大型店舗やスーパーは郊外の幹線道路沿いに集中するため、ショッピングには不便ですが、市役所や県庁も近く便利です。

      (投稿)
    • 3.0

      単線で無人駅のためか周りに大きな商業施設などは無いです。私が国母駅を利用する大半は、甲府駅までのアクセスに使います。甲府市街に行く時や、中央線で東京方面に出る時などがメインになります。山梨は公共の交通機関が充実していないためか、車での移動がメインになります。車を使わずに遠出をする時や、仕事の出張などで中央線や高速バスを使う時の甲府駅までのアクセスで国母駅を使います。混雑状況は、平日朝の通勤、通学の時間帯を避ければ全然苦になることはないです。車を使わずたまにはのんびり出掛けたい時には、静岡側に向かうと景色も良いし快適かもしれないです。

      (投稿)
    • 3.0

      単線で無人駅のためか周りに大きな商業施設などは無いです。私が国母駅を利用する大半は、甲府駅までのアクセスに使います。甲府市街に行く時や、中央線で東京方面に出る時などがメインになります。山梨は公共の交通機関が充実していないためか、車での移動がメインになります。車を使わずに遠出をする時や、仕事の出張などで中央線や高速バスを使う時の甲府駅までのアクセスで国母駅を使います。混雑状況は、平日朝の通勤、通学の時間帯を避ければ全然苦になることはないです。車を使わずたまにはのんびり出掛けたい時には、静岡側に向かうと景色も良いし快適かもしれないです。

      (投稿)
    • 4.5

      山梨県で一番大きな駅で、県内の様々な各所に行くことができた。長野や新宿、静岡など県外にも出やすく便利であった。駅周辺には、カラオケや居酒屋などの娯楽施設なども多く若者で賑わっており活気があった。駅員の店員も丁寧で、案内も笑顔で明るくしてくれた印象がある。駅周辺に駐車場が多く、安くとめられるところが多かったので便利であった。バスやタクシーの乗り入れも多数あり、電車を、おりたあとの交通の便も良かった。

      (投稿)
    • 3.17

      県庁所在地の駅だけあって、東京やその他県外へ行くための特急列車やバスなど充実しています。駅直通のセレオではお土産はもちろん、ファッションや食料品、日用品など一通りのものが揃うお店が入っています。歩いてすぐの場所にはヨドバシカメラができ、より便利になりました。県内唯一の百貨店にも駅から徒歩で行くことができます。北口の広場では定期的にイベントが開催されていて、今までにビールフェスタやシーフードフェスなど楽しませて頂きました。コロナの影響か、駐車場の料金が以前より安くなり利用しやすくなりました。図書館もよく利用します。図書館内一階にあるキノコ料理をメインにしたカフェの雰囲気が良くてお気に入りです。

      (投稿)
    • 4.5

      東京のオフィスへ出社する際に毎回利用します。特急あずさやかいじに乗ると新宿まで一本で行けるためとても使い勝手が良いです。駅の駐車場は30分まで無料で停めておくことができるため、東京から帰ってきた際によく妻に車で迎えにきてもらっています。駅構内では名物の信玄餅も買うことができます。また、飲食店、スーパー、ドラッグストアも入っているため、リモートワークの運動不足を解消するために散歩がてら駅まで行ってショッピングを楽しむこともできます。

      (投稿)
    • 4.0

      家のすぐそばにアルプス通りという山梨の交通の要の一つとも言うべき大きな道路が通っているため、甲府市内であればどこへでも車で行きやすい立地となっており、通勤に適した土地だと感じてます。また、家から徒歩10分程度でスーパー、ドラックストア、家電量販店があるため急に欲しいものがあっても困ることがありません。一方で、バス交通網や電車は山梨自体発展していないこともあり、駅まで遠いため生活する分には困ることはないですが、車がなければ遠くに行くことは困難な交通事情にあります。

      (投稿)
    • 3.33

      JR東日本JA中央線甲府駅は都心へ行くのに非常に便利です。各駅停車だけでなく、特急あずさやかいじを利用すると、約1時間半で新宿駅に到着します。都内からの帰りは、新宿23時発まで特急がある為、遅くなってもしっかり帰ってくることが出来ます。また、駅には駅ビルが併設しており、出発前のちょっとした時間潰しや電車内での食事を買うのに重宝しています。駅ビル内のお惣菜屋さんでは、毎日18時以降になると割引セールが始まるので、仕事帰りにちょっと寄って買って帰るにも便利な場所です。

      (投稿)

    © ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

    たいせつにします プライバシー 安心への取り組み
    株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。