住所 | 千葉県松戸市根本393-33 | ||
---|---|---|---|
路線/最寄駅/徒歩 |
常磐線/松戸 徒歩5分 千代田・常磐緩行線/松戸 徒歩13分 京成電鉄松戸線/松戸 徒歩13分 |
||
間取り/面積 | 1K 〜 1DK / 24.79㎡ 〜 26.09㎡ | 種別/築年月 | マンション/2024年03月 |
特徴 | 礼金なし 敷金なし 駅徒歩5分 南向き エアコン |
ラグゼナ松戸の駐車場 |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
画像提供元:アパマンショップ柏店, 北松戸店
※下記の解説は、あくまでも一般的な見解であり、当該物件の機能説明、機能保証を指す物ではございません。
2階以上の物件
建物の一階部分ではない2階を含めた上の階を指す。建物の特性上、「風通しが良いので夏季でも部屋が暑くなりにくい」・「洗濯物が乾きやすい」・「女性の一人暮らしの安全性が高い」等あげられるが、騒音が下に響きやすいので小さな子供がいる家庭には多少デメリットがある。タワーマンションの二階以上になると、景色の良し悪しも関係し値段も変わってくる。セキュリティ面では、圧倒的に安全性が高いイメージがあるので女性の単身居住で大きな味方になっている。
浴室乾燥機
最近の分譲住宅では、標準装備のひとつでもある。賃貸物件でもハイグレードな物件などで搭載している事もある。天候に左右されず雨の日でも洗濯物を乾かす事ができるが、乾燥機を使用している間は浴室は使うことができない。冬場は、あらかじめ浴室内を前もって暖めることもでき、夏場は浴室を冷やす「浴室冷房機」も機能によっては可能である。浴室使用後の水滴や湿気を排出し、カビの発生やいやなニオイを防止することが可能。デメリットは、電気代がかかるということも。さらに、冬に起こりやすい急激な温度変化で体が受ける衝撃「ヒートショック」も予防することができる。
LINEを使って新着物件の通知を受け取りませんか?
賃貸EXはお祝い金キャンペーン実施中!今なら対象者全員に最大5万円キャッシュバック!